ワークポートのコンシェルジュと一緒に魅力的な履歴書を作り上げよう!
ワークポートは転職のプロであるコンシェルジュがマンツーマンでサポートしてくれる、転職者にとって心強いエージェントサービスを提供しています。
中でも目玉となるのが履歴書作りです。履歴書といえば、転職の最初の壁となる書類選考で見られる、最重要ポイントのひとつ。
そのため、ワークポートも履歴書作りにはかなり力を入れているんです。
コンシェルジュと一緒に作り上げる
履歴書は基本的にはテンプレートに沿って作り上げていくものです。しかし、魅力的なものもあれば、そうでないものもあります。
そこでワークポートはより魅力的な履歴書を作り上げていくために、コンシェルジュと一緒に作成していくスタイルを採用しています。転職のプロ=履歴書作りのプロなわけですので、こんなに心強いことはないですよね!
テンプレートも用意
ワークポートには履歴書のテンプレートが用意されています。公式サイトから簡単にダウンロードでき、あとはそれに沿って入力していくだけ。
従来なら「コンビニの履歴書は良くないから…」「自己PRが大きい履歴書が良いのかなぁ…」と悩みながら選ぶところでしたが、最初から理想的な履歴書テンプレートが用意されているのは精神的にも嬉しいですね。
添削塾に参加してみよう!
ワークポートは履歴書作成のためのじっくり書類添削塾というセミナーを開催しています。
ワークポートのセミナールームで不定期で開催されていて、もちろん参加費無料です!
書類選考に通るコツはもちろん、履歴書の書き方が分からない、自信が無い、何を書くべきか迷う…といった方に適切なアドバイスをくれます。
ちなみに添削塾はまだワークポートに登録していない人を対象としたセミナーになります。既に登録している人は担当コンシェルジュと一緒に作成しましょう。